東大柔道部ブログ

このブログは東京大学運動会柔道部の活動の記録です

井城睦海 の 投稿

1年生自己紹介ブログ③ 井城

投稿者: 井城睦海  投稿日: 2025年8月28日 13:57

はじめまして。新一年生の井城 睦海(いのしろ むつみ)と申します。私はブログを書くのが初めてなのであまり面白い文章は書けないと思いますが最後までお付き合いいただければ幸いです。

柔道歴は中学の部活で2年半ほどです。段位は取得していません。(コロナで昇段試験が行われなかったことを言い訳とさせてください。)高校でも柔道を続けようと思っていたのですが、私が入学した年に廃部になってしまい、興味をもった文化部に所属して高校を過ごしました。大学では柔道をもう一度やってみたいという思いがあり、新歓の雰囲気がとてもよかったので入部することにしました。

ただ、高校で柔道をしていなかったため、基礎体力が十分でないことを日々の練習でひしひしと感じております。当面は体力づくりに積極的に取り組んでいきたいと思っております。

七帝柔道で活躍できるようになるために、私は寝技を重視して練習していこうと考えています。理由としては、立技よりも経験者とのスタートラインの差が小さいように感じられるからです。(自分も一応経験者ですが、中高で6年間しっかり取り組んだ人や、もっと早く小学生から取り組んでいる人との間には大きな差があると思います。)最近は稽古で新しい寝技の技術を習得していくことがとても楽しいです。

最後に、先輩方や指導してくださる先生方におかれましては、温かく迎えてくださったことに感謝申し上げるとともに、呑み込みが悪い私ではありますがこれからのご指導のほどよろしくお願いします。最後までお読みいただきありがとうございました。

井城